防音の豆知識

「自分が困っている音は、いったいどのタイプに該当するか?」を
見極めたうえで、防音対策を検討する必要があります。

今悩まれている音の種類はどのタイプか、確認してみましょう。

音の種類

3種類の音

空気音

写真:空気音

空気を伝わってくる音

  • 動物の鳴き声
  • 人の話し声
  • 車などの交通騒音

固体音

写真:固体音

地面・床・配管・壁等の固体を伝わってくる音

  • 上の部屋からの足音や椅子を引く音
  • 換気扇の回転音

混合

写真:混合

空気音と固体音が混ざった音

  • すぐ近くを通過する大型トラックや電車
  • ピアノやドラムなどの床に設置されている楽器

固体音と空気音のイメージ図

防音内窓プラストで
対策できる音

写真:窓の外を見つめる母親と母親に抱っこされた子供

お悩みの音が一体どのタイプなのか、見極めることはできましたか?

一般的な対策として「空気音」は防音対策/「固体音」は防振対策で防音対策を行うようになります。

防音内窓プラストは「空気音」に対する窓の防音対策となります。

距離による効果

「混合音」は空気音と固体音が混ざって伝わる音です。
内窓プラストで空気音を遮音することはできますが、固体音を遮音することは難しいです。
そのため、音の発生源と距離が離れていれば防音内窓プラストの効果が高く、近い場合は効果を感じないかもしれません。

図
図